髪の成長について知ろう

こんにちは♪
梅雨真っ盛りですが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今日はお勉強のブログです(簡単な勉強なので楽にお読みくださいね笑)
◯ 毛髪の成長 ◯
髪は一生成長し続けるわけではありませんよね。
ある程度成長した後は、その成長は徐々に弱まって自然に抜け落ちます。
そして再び新しい髪が生えてくるといった周期を繰り返します。
この周期を「ヘアサイクル(毛周期)」と言います。

ヘアサイクルは
「成長期」→「退行期」→「休止期」で分けられます。
髪全体の
- 85%程度が「成長期」
- 5%程度が「退行期」
- 10%程度が「休止期」
の状態にあると言われています。
「成長期」の期間は、男性で2~5年 女性で3~7年
「退行期」の期間は、2~3週間
「休止期」の期間は約3ヶ月
そして、新しい髪が生え始めるのと同時に、古い髪を押し上げて、自然に脱毛させます。
◯ 豆知識のコーナー ◯
成長期に個人差があるのは、遺伝などの細胞の違いもありますが、
生活習慣も大いに関係します。
『22:00~2:00の時間』に髪が成長するので、その時間に睡眠している方が頭皮と髪のためには良いです。
ぜひ、参考までに♪
少しは勉強になりましたか???
また、こういった髪の知識を配信しますね(^ ^)
最後までお読みいただきましてありがとうございます!
髪や頭皮のお悩み、ご希望のスタイルについて何でもご相談ください!
初めての方も大歓迎です!
▼オンライン予約はこちら👇
24時間予約可能→オンライン予約
📱 **LINEで気軽にご予約・相談できます**
公式LINEでは予約はもちろん、髪のケアやお得な情報も配信中!
▼LINE予約/相談はこちら▼

▼SNSからのお問い合わせも可能です▼
公式Instagram→@hal_c_kobe
▼お電話でのお問い合わせ▼
📞 078-241-7766
兵庫県神戸市中央区中山手通1-22-4 2F
HAIR&LIFE C