BLOGブログ

お店や髪や地肌のこと。日々のこと。いろんなこと。ブログを通して伝わればうれしいです。

  • HOME
  • ブログ
  • 「現役40歳美容師が考察」30代女性と40代女性の髪に対する意識

「現役40歳美容師が考察」30代女性と40代女性の髪に対する意識

こんにちは。

今日は、論理的な統計学というほどの大それたことでもない、ただただ美容師の感じる経験値ブログとなりますことを予めご了承ください。

「私は違うけど・・・」などの個人差があることを承知で執筆しております・・・

では始めていきましょう!!

30代のヘアケア意識

1. トレンドと実用性のバランスを重視

  • 仕事や育児に忙しい一方で、ファッションやトレンドへの関心も高い
  • 手間をかけずにオシャレに見える「時短スタイリング」「トレンドを意識した髪型」が人気。

2. 髪のダメージケアへの関心

  • ヘアカラー(ブリーチを含む)やパーマを楽しむ一方で、ダメージが気になる時期。
  • トリートメントやケア商品に興味を持ち始め、定期的なメンテナンスを意識する。

3. 初期的なエイジングサインへの対応

  • 30代前半とは違い、30代後半になると髪のボリューム減少やツヤ不足など、加齢による変化を感じる人も。
  • 「白髪染め」「予防的なケア」への関心が高まる。特に、頭皮ケアやエイジングヘアケア商品を選ぶ人が増える。

40代のヘアケア意識

1. エイジングケアが中心テーマ

  • 白髪や髪質の変化(ハリ・コシの低下、パサつき)を自覚し始める時期。
  • 髪の健康やボリュームを維持する「エイジングケア商品」「地肌ケア」に注目が集まる。

2. 自然で上品な美しさを求める

  • 若作りではなく、「自然で上品な美しさ」を意識する傾向。
  • ナチュラルなヘアカラーや控えめで手入れが行き届いて見える髪型が好まれる。

3. ライフスタイルとの調和を重視

  • 忙しい中でもしっかりケアをしたいという意識が強い。
  • サロンでの定期的なトリートメントや、短時間でできるホームケア商品の需要が高まる。

4. 髪質改善への関心

  • 年齢による髪質の変化に対応するため、「髪質改善トリートメント」「内部補修」のケアを重視。
  • 頭皮環境の改善が美髪につながることを理解している人が多い。

30代と40代の共通点

  • 頭皮ケアの関心増加
    両世代とも、頭皮ケアが髪の健康に直結するという意識が広がっています。
  • サロンでのメンテナンス需要
    自宅ケアだけでなく、プロの手による施術やパーソナルアドバイスを求める傾向が強い。

具体的な違いまとめ

特徴30代40代
関心事トレンド、ダメージケア、予防的なエイジングケアエイジングケア、髪質改善、自然な美しさ
ヘアスタイルオシャレさと実用性のバランス上品で手入れが行き届いて見える髪型
ヘアケアダメージ補修、頭皮ケアエイジングケア、内部補修
頭皮ケア予防やトラブル対策ボリューム維持や髪の健康維持

世代に関わらず、自分にとって最適な施術、ヘアケア、ホームケア、スタイリングが1番求めらていると美容師として感じています。

今の状態を知り、これからの未来のヘアプランを提示、提案することが我々の役割だと日々痛感しています。

“ちょっとした髪の変化” 些細なことでもお伝えくださいね!


神戸北野美容院HAIR&LIFE C

公式Instagramはこちら


最後までお読みいただきましてありがとうございます!

髪や頭皮のお悩み、ご希望のスタイルについて何でもご相談ください!
初めての方も大歓迎です!

オンライン予約はこちら👇

24時間予約可能→オンライン予約

📱 **LINEで気軽にご予約・相談できます**

公式LINEでは予約はもちろん、髪のケアやお得な情報も配信中!

▼LINE予約/相談はこちら▼

友だち追加

 

公式LINEアカウント

▼SNSからのお問い合わせも可能です▼

公式Instagram@hal_c_kobe

▼お電話でのお問い合わせ▼

 📞 078-241-7766

兵庫県神戸市中央区中山手通1-22-4 2F

HAIR&LIFE C


関連記事