【最新】NEWカラーでインナーカラー

こんにちは!神戸三宮北野美容院HAIR&LIFE Cの苅田です!
今日は新しく導入しているヘアカラーを実際にカラーをされたお客さまスナップとともにご紹介したいと思います!!
さてさて、昨今のヘアカラーは本当に進化しました。
例をあげると
- 【イルミナカラー】
- 【スロウ】
- 【アディクシー】
- 【エヌドット】
- 【エドル】
などなど、まだまだ他にもたくさんありますが…
上記はメーカー(会社)の名前ではなくて、ヘアカラーの商品名です。
数年前には考えられなかったことですが、、、
お客様が事前にカラー剤の名前を知っているんです。
わかりやすくいうと、病院で処方されたお薬を一般人である患者が薬の名前を知っているってことです。
もちろん、いつも処方されている薬であれば、分かりますが…
そういえば、コンビニでも今はロキソニン等の鎮痛剤が販売されているので、そこまで珍しくはない時代かもしれませんね。
美容業界もInstagram、FacebookやTwitterなどのSNSの普及で美容師側からの発信でどんどん【見える化】が進んでいますよね。
ヘアカラーの話に戻りますね
HAIR&LIFE Cでは、カラーやパーマの薬剤を1つのメーカーに絞っているわけでなく、多数のメーカーを検証して、いい商材だけを厳選して入荷しています。
たとえば、アッシュベージュ系のカラーであれば、この商材。
アッシュでもブルーが強めのカラーなら、この商材。などなど
簡単にいうとそんな感じです。
ですので、カラー剤がすごく多いです笑
ダメージレスが大前提ですが。
そんなこんなタラタラ前書き長くなりましたが、
NEW カラー剤導入!!
FUSIONIST(フュージョニスト)
鮮やかな色が得意なカラー剤です!
最初に書いたカラー剤のような外国人風のアッシュやグレージュ系が得意なカラーではなく
いうなれば『ガツンと系』ですね。

ヘアマニキュアやマニックパニックでなくカラーでガツンと!ってイメージです。
説明はそこそこに、実際にお客さまのカラーをご紹介しますね!
ミディアムロングに耳上あたりから下(インナー)をブリーチで一度明るくして
今回は“秋のインナーカラー”ということで
ピンクレッド・オレンジ・グリーンの3色を入れてみました♪♪♪

キレイに発色しながらダメージレスなんです(´∀`)

ダウンスタイルでも、いろんなヘアアレンジをしても
可愛く3色が交じり合いながら見えるようにデザインしてます♪
最後にお出掛け前ということでしたのでハーフアップを♪

今まで出来なかった領域のカラーが可能になって、もっともっとデザインの幅が広がりますよ♪
※注意点
レッド系ピンク系は色味が濃いので、2〜3日はシャンプーの際に色水が出ます。
お顔周りや頭皮も少し着色するので、その辺りもしっかり説明はさせていただきますね
今回は耳上のインナーカラーですが、
耳下やポイントで色を入れてあげるのもおしゃれかな〜って。
ご来店の際に、ご相談くださいませ〜♪