BLOGブログ

お店や髪や地肌のこと。日々のこと。いろんなこと。ブログを通して伝わればうれしいです。

冬の乾燥に負けない!髪と頭皮の保湿ケア

「最近髪が乾燥してパサつくなぁ」「静電気で髪が絡まる」など冬に起こる髪のお悩み

これらのお悩みを防ぐヘアケア方法をご紹介します💁‍♀️

乾燥や静電気を防ぐヘアケア方法

1. 保湿重視のシャンプー&コンディショナー

保湿成分:ヒアルロン酸、セラミド、シアバターなどが配合された製品をチョイス🙆‍♀️

洗いすぎない:過度な洗髪は頭皮や髪を乾燥させるので、1日1回までが理想。

2. 洗髪後のヘアオイルやクリーム

• タオルドライ後、毛先を中心にヘアオイル保湿クリームを使うと、乾燥や静電気を防げます。

3. ぬるま湯で洗う

• 熱すぎるお湯は髪や頭皮を乾燥させるので38℃前後のぬるま湯で洗うのがベスト。

4. ドライヤーの使い方

• ドライヤーの使用前に熱保護スプレーを使い、ドライヤーは髪から20cm程度離して風を当てましょう。

• 仕上げに冷風を使うと、静電気が起きにくくなります。

5. 加湿器の使用

• 部屋の湿度を50~60%に保つと、髪や肌の乾燥を防げます。加湿器がない場合、濡れタオルや観葉植物を置くのも効果的です。

6. ブラッシング時の工夫

静電気防止ブラシや天然素材のブラシ(木製、猪毛など)を使うと静電気が起きにくくなります。

• ブラッシング前にヘアミストや水を軽く吹きかけるのも有効です。

7. 静電気防止スプレー

• 市販の静電気防止スプレーを髪やブラシに使用すると、静電気の発生を抑えられます。

これらの方法を組み合わせて、乾燥や静電気のダメージを最小限に抑えましょう。

Aujuaを使用したサロン向けおすすめトリートメント

Aujuaは日本人の髪質や環境に合わせて開発されており、幅広いラインナップがあります。

様々なシリーズがありますが、以下のシリーズは冬場におすすめです。

1.イミュライズ(IMMURISE)

髪の強度を高め、ハリ・コシを与えたいお客様におすすめ。乾燥や静電気で髪がダメージを受けやすい冬場にぴったりです。

2.クエンチ(QUENCH)

髪の水分バランスを整える保湿ライン。乾燥や広がりが気になる方におすすめで、特に「クエンチモイスト」のトリートメントは冬場に人気があります。

3.スムース(SMOOTH)

髪の表面をなめらかに整え、指通りを良くするシリーズ。静電気による絡まりを防ぎたい方に最適です。

4.フィルメロウ(FILLMELLOW)

柔らかさを出しつつ、しなやかな質感を求めるお客様向け。乾燥で硬くなりがちな髪を柔らかく整えます。

以上が冬場に起こる髪のお悩みを防ぐヘアケア方法のご紹介でした!

ぬるま湯で洗う、ブラッシングをするなどまずは手軽に始められるホームケアからスタートして見ませんか??

他にも気になることがありましたらお気軽にご相談くださいませ😌


最後までお読みいただきましてありがとうございます!

髪や頭皮のお悩み、ご希望のスタイルについて何でもご相談ください!
初めての方も大歓迎です!

オンライン予約はこちら👇

24時間予約可能→オンライン予約

📱 **LINEで気軽にご予約・相談できます**

公式LINEでは予約はもちろん、髪のケアやお得な情報も配信中!

▼LINE予約/相談はこちら▼

友だち追加

 

公式LINEアカウント

▼SNSからのお問い合わせも可能です▼

公式Instagram@hal_c_kobe

▼お電話でのお問い合わせ▼

 📞 078-241-7766

兵庫県神戸市中央区中山手通1-22-4 2F

HAIR&LIFE C


関連記事